身体にやさしく、地球にやさしい

それがATeDoの理念です

【地産地消の取り組み】

ATeDoは国産食材にこだわります。それはCO2削減のためにフードマイレージを減らしたいから。

日本ワインを応援しているのもそれが理由です。どんなに美味しくても地球の裏側から多量のCO2を排出して運ばれてくる製品より、近場の製品を積極的に紹介したい。たとえそれがまだ成長過程にあり、本場にはかなわないと言われても。

他にも、国産の入手が困難なため、使いたいのに我慢している食材はたくさんあります。コーヒーやアボガド、様々な香辛料…。また必要だけれど高価すぎて手が出せない国産製品もあります。例えばオリーブオイルや、ナッツ類、一部の酒類などは、海外産を使用しています。

いつか国産100%で全てをまかなえるようになることが理想です。


【食糧廃棄ゼロを目指して】

お客様が食べ残した料理を含めても、ATeDoの食材廃棄は5%以下です。まだゼロではありませんが、外食産業では異例な低い数字だと思います。

もちろん古いものを出すわけではありません。捨てる量を減らすには工夫が必要です。野菜の皮や種、きのこの軸などから出汁を取ったり、余分な鶏の皮から油を抽出する。それはとても手間のかかる作業だったりします。

それでも、地球にやさしくしていないのに、自分の身体にはやさしいものを食べたいなんて勝手だと思うので、ATeDoは頑張ります。食糧廃棄ゼロを目指して。

だからアートのような美しい盛り付けもできません。それは無駄が出てしまうから。

ATeDoのごはんは、おうちのごはん。ゴミの量は一般家庭と殆ど変りません。可燃ごみは平均して1週間で45L袋ひとつ分です。


【エシカルな消費思想】

食材以外のものも、選ぶ基準はエシカルかどうか。環境に負荷をかけない洗剤、リサイクル紙を使った手拭きや、自然素材の内装。食器も国産の焼き物と、一部は他店からいただいた中古品。実は店舗の設備も中古品が多く使われています。

店内の空調も他店に比べたら弱いです。冬は寒いと言われ、夏は暑いと言われます。覚悟して来てください。

できることは少ないかもしれません。全力を投じられるほど善人でもありません(大きな車や焚き火が好きです)。だから偉そうなことは言えませんが、できることから1つずつ、ていねいに考えて選んでいきたいと思います。